Company 企業情報
Project Story プロジェクトストーリー
錢高組の挑戦と革新の歴史が描き出すものがたり
Reports 工事レポート
工事の進捗状況やトピックスなどを発信
Bridge Story 橋ものがたり
「橋の錢高」ならではの橋梁の実績をまとめてご紹介
Technology & Solution 技術&ソリューション
Sustainability サステナビリティ
Investor Relations IR情報
320th Anniversary 320周年特設サイト
年を選択
技術立社フォーラムを開催
「2024年3月期中間事業報告書」を掲載PDF
「新名神高速道路 高槻高架橋東(下部工)工事」が令和5年度NEXCO西日本 関西支社管内安全衛生協議会総会にて表彰されました!
「建設技術展2023関東」に出展します
「2024年3月期第2四半期決算短信」を掲載PDF
東北支店移転のお知らせ(業務開始日 令和5年10月30日)
TOKYO MX「ももいろインフラーZ」に当社社員が登場!
読売新聞に弊社会長の錢高一善のインタビューが掲載されました
社祖の菩提寺「東福寺」の特別展が開催されます
健康経営宣言についてPDF
大阪中之島美術館で「テート美術館展」が開催されます
「新伊勢神トンネル(仮称)工事現場見学会」を開催しました
「CSR報告書2023」を掲載
錢高組・矢作建設工業式鉄骨梁横座屈補剛工法(YZ補剛工法)の適用範囲を拡大
「2024年3月期第1四半期決算短信」を掲載PDF
「業績予想の修正に関するお知らせ」を掲載PDF
インボイス制度対応に伴う指定様式請求書配布について
「錢高組技報」を掲載
建設現場でのカーボンリサイクル技術の研究開発に着手
「第92期 有価証券報告書」を掲載PDF
「大阪中之島美術館」設計の遠藤克彦建築研究所が「第32回AACA賞 奨励賞」を受賞
弊社会長の錢高一善が公益財団法人産業殉職者霊堂奉賛会の会長に就任いたしました
遠藤克彦氏設計の「大阪中之島美術館」が「2022年度JIA日本建築大賞」を受賞
日本初進出のホテル「voco大阪セントラル」が2023年5月30日(火)に開業します
小又川新水力発電所建設プロジェクトが土木学会技術賞を受賞
中学生の企業訪問学習を受け入れました
「2023年3月期 決算短信」を掲載PDF
新型コロナウイルス感染者の発生について
大阪マラソンの開催に合わせ、ボランティア活動を実施しました
株式会社大気社 (仮称)愛川技術開発センター新築工事が着工
大阪中之島美術館で佐伯祐三の特別展が開催されます
当社施工部を含む「うめきた」東海道線支線に大阪駅(うめきたエリア)が開業します(3/18 開業)
司馬遼太郎記念館で建築家・安藤忠雄氏による講演会が開催されます
「フェリシモ Stage Felissimo」が神戸市都市デザイン賞を受賞
「新名神高速道路 高槻高架橋東(下部工)工事」で小学生を招いた現場見学会を開催しました
国立国際美術館でピカソの作品を中心とする特別展が開催されています
建設業法に基づく営業停止処分についてPDF
室内温熱環境の快適性シミュレーション
工事で使用する電力に「CO2フリー電力」を導入
「2023年3月期第3四半期決算短信」を掲載PDF
「業績予想の修正および配当予想に関するお知らせ」を掲載PDF
「なにわ筋線西本町駅部土木工事」で高校生を招いた現場見学会を開催しました
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。