Company 企業情報
Project Story プロジェクトストーリー
錢高組の挑戦と革新の歴史が描き出すものがたり
Reports 工事レポート
工事の進捗状況やトピックスなどを発信
Bridge Story 橋ものがたり
「橋の錢高」ならではの橋梁の実績をまとめてご紹介
Technology & Solution 技術&ソリューション
Sustainability サステナビリティ
Investor Relations IR情報
320th Anniversary 320周年特設サイト
年を選択
メールマガジン「錢高組 技術ニュース vol-21」を発信
「2010年度 技術技術立社フォーラム(土木分野・建築分野)」を開催
「2011年3月期 第2四半期決算短信」を掲載PDF
「業績予想の修正に関するお知らせ」を掲載PDF
大分法務総合庁舎が完成~長寿命化と自然エネルギーの活用でLCO2削減
観光スポット・浅草に架かる「吾妻橋」の歴史を掲載
2012年新卒採用情報を掲載
「環境報告書2010」を掲載
メールマガジン「錢高組 技術ニュース vol-20」を発信
春日部市・東部地域振興ふれあい拠点 省CO2最先端モデル施設が着工
柱列式連続壁(SMW)工法の発生汚泥を減溶化
「温度・湿度の見える化」でコンクリートの品質を向上
「2011年3月期 第1四半期決算短信」を掲載PDF
沖縄・ワルミ大橋レポートを掲載
メールマガジン「錢高組 技術ニュース vol-19」を発信
橋つくり 北陸新幹線小矢部川橋りょう編スタート
急曲線シールドのセグメント背面充填「Eバッグ工法」の設計・施工技術を確立
CASBEE評価認証機関から環境性能評価を取得、「メイフィス名駅ビル」
次世代エネルギーの実用化に向けて国際核融合エネルギー研究センターが完成
「2010年3月期 決算短信」を掲載PDF
海上に浮かぶ空中庭園歩廊を備えた伏木富山港橋梁(当社工区)が完了
奈良・夢翔(ゆめかけ)大橋が完成(国道168号1-1号線)
環境配慮を重視した宮崎大学医学部附属病院 外来診療棟が完成
ラオス国 ヒンフープ橋が完成(ラオス国道13号線)
「ろうきん肥後橋ビル」が大阪サスティナブル建築賞大阪府知事賞を受賞
橋つくり 沖縄・ワルミ大橋 第6回 工事終了
髙島屋大阪店新本館増床工事が完成~伝統に先進性を付加
大規模土留め欠損部を「光る変位計」で安全管理
「2010年3月期 第3四半期決算短信」を掲載PDF
慶應義塾創立150年記念事業を施工中
女性技術者を迎えて「100万人の現場見学会」を開催
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。