ZENITAKA Topics

球磨川橋りょう
九州新幹線球磨川橋りょうは、熊本県南央に端を発し八代市に至る球磨川を坂本村内で渡河する橋長307mのPC5径間連続ラーメン橋です。河川内の3橋脚のニューマチックケーソン基礎を施工した後、張出し架設工法により上部工を施工しました。
橋 名 | 球磨川橋りょう |
---|---|
形 式 | PC5径間連続箱桁橋 |
場 所 | 熊本県八代郡 |
橋 長 | 307m |
竣工年 | 2002年 |
九州新幹線球磨川橋りょうは、熊本県南央に端を発し八代市に至る球磨川を坂本村内で渡河する橋長307mのPC5径間連続ラーメン橋です。河川内の3橋脚のニューマチックケーソン基礎を施工した後、張出し架設工法により上部工を施工しました。
橋 名 | 球磨川橋りょう |
---|---|
形 式 | PC5径間連続箱桁橋 |
場 所 | 熊本県八代郡 |
橋 長 | 307m |
竣工年 | 2002年 |