ZENITAKA Topics
杜の大橋
杜の大橋は、秋田駒ヶ岳に源を発し盛岡市中心部で北上川に合流する雫石川を、新都心として開発された盛岡駅西口地区で渡河する橋長494mのPC箱桁橋です。上部工は河川敷区間を固定支保工、河川内を張出し架設工法で施工しました。
橋 名 | 杜の大橋 |
---|---|
形 式 | PC7径間連続一室箱桁橋 |
場 所 | 岩手県盛岡市 |
橋 長 | 494m |
竣工年 | 2006年 |
杜の大橋は、秋田駒ヶ岳に源を発し盛岡市中心部で北上川に合流する雫石川を、新都心として開発された盛岡駅西口地区で渡河する橋長494mのPC箱桁橋です。上部工は河川敷区間を固定支保工、河川内を張出し架設工法で施工しました。
橋 名 | 杜の大橋 |
---|---|
形 式 | PC7径間連続一室箱桁橋 |
場 所 | 岩手県盛岡市 |
橋 長 | 494m |
竣工年 | 2006年 |