新着情報
テルモベトナム社 2期棟が完成
2013年06月 UP
テルモ株式会社(代表取締役社長:新宅祐太郎、本社渋谷区)が100%出資するテルモベトナム社がベトナム社会主義共和国ハノイ市クアンミン工業団地で進めていた「テルモベトナム社第2期棟新築工事」がこのほど竣工し、2013年6月18日(火)に開所式が執り行われました。

テープカットの様子
概要
所在地 | ベトナム社会主義共和国ハノイ市クアンミン工業団地 |
---|---|
建物用途 | 医療機器製造工場 |
設計 | 株式会社 久米設計 |
構造規模 | RC・PC造 地上2階建 |
建築面積 | 14,408.20m2 |
延床面積 | 25,048.20m2 |
工期 | 2012年5月1日~2013年3月31日 |
式典ではテルモ株式会社 小熊彰取締役専務執行役員、テルモベトナム社 丸田正行社長をはじめ、ベトナム政府・日本政府関係者、工事関係者らが出席してテープカットを行い新工場の開業を祝いました。
式典の中で小熊取締役専務より、今回の2期棟はカテーテル事業への積極的な投資であり、特にベトナムはグローバル戦略・心臓血管領域の中心地として重要な拠点である。2期棟では既存工場で生産していた心臓カテーテルを増産するとの話がありました。
同工場は、新興国をはじめとする世界各国にカテーテル製品を供給していく予定です。

建設地

2期棟外観