ZENITAKA Topics

斜張橋
塔から斜めに張ったケーブルで桁を吊った橋梁です。
桁がスレンダーで景観性に優れており、モニュメントとしての効果があります。日本の代表的な斜張には、 多々羅大橋 (瀬戸内しまなみ海道:広島県・愛媛県) 890m 、名港中央大橋 (伊勢湾岸自動車道:愛知県) 590m、鶴見つばさ橋 (首都高速道路湾岸線:神奈川県) 510m 、生口橋 (瀬戸内しまなみ海道:広島県) 490m (錢高組施工)があります。




塔から斜めに張ったケーブルで桁を吊った橋梁です。
桁がスレンダーで景観性に優れており、モニュメントとしての効果があります。日本の代表的な斜張には、 多々羅大橋 (瀬戸内しまなみ海道:広島県・愛媛県) 890m 、名港中央大橋 (伊勢湾岸自動車道:愛知県) 590m、鶴見つばさ橋 (首都高速道路湾岸線:神奈川県) 510m 、生口橋 (瀬戸内しまなみ海道:広島県) 490m (錢高組施工)があります。