採用FAQ

RECRUIT

採用に関して、学生の皆様から寄せられた代表的な質問にお答えいたします。

会社について

Q1.錢高組の経営上の強みを教えてください。
A.堅実経営をモットーに、財務体質の健全さでは同業各社の中でトップクラスです。
Q2.錢高組の土木と建築の事業比率を教えてください。
A.2023年3月決算では、土木22%:建築76%の割合です。残り2%が不動産などによるものです。
Q3.錢高組の環境への取り組みを教えてください。
A.環境方針に基づき、建設活動を通じて環境保全に積極的な取り組みを行っています。 詳しくは『CSR報告書』をご覧ください。
Q4.錢高組の独自技術を教えてください。
A.マーケット解析を徹底し、産・学・官の共同開発や異業種との協働により、受注と利益に結びつく高いレベルの技術、技術提案競争に勝てる技術の開発と実用化を推進しています。 詳しくは『技術とサービス』をご覧ください。

仕事について

Q1.技術系社員の配属先を教えてください。
A.施工管理をはじめ、設計(意匠・構造・設備、土木)、研究開発、工務・積算、資材、リニューアル、プロポーザルなど様々な業務にチャレンジできます。
Q2.事務系社員はどういった部署に配属されるのか教えてください。
A.ジョブローテーション教育の後、工事事務(現場事務)、財務・経理、営業事務、営業、情報システム、総務・庶務、人事、経営企画、広報、資材、安全・環境などに配属されます。
Q3.自分の希望する職務につけますか?
A.本人のスキルや適性により配属を行いますが、本人の希望を伝える自己申告制度と人事部長と直結したチャレンジ制度があり、社員の声を様々なかたちで反映する体制をとっています。
Q4.転勤はありますか?
A.従事する業務に応じて転勤が必要になる場合があります。
Q5.勤務地はどのようにして決めるのですか?
A.入社前に希望調査を行い、出身地や出身学校なども考慮に入れて、可能な限りご希望に添えるように配属地を検討します。
Q6.若手にも大きな仕事を与えられると聞きましたがチャンスはありますか?
A.若手の作業所長や管理職への登用実績が多数あります。会社業績向上に寄与している社員には相応のポストが与えられます。
Q7.新入社員教育について教えてください。
A.入社直後、約2週間程度の集合研修を行います。その後、技術系は6ヶ月、事務系は9ヶ月間のOJT教育があり、その他に新入社員の技術向上の為の研修も数多くあります。
Q8.独身寮や社宅はありますか?
A.独身寮は関西に2ヶ所、関東4ヶ所、その他地域に5ヶ所、合計11ヶ所あります。社宅も全国主要都市に7ヶ所あり、他にも借上げ社宅制度があります。

選考について

Q1.応募はどのようにすればよいか教えてください。
A.まずは、マイナビ2025リクナビ2025 よりエントリー登録してください。追って、選考スケジュール等をご案内します。
Q2.一般職の採用はしていないのですか?
A.一般職の採用については、ホームページや就職ナビでの募集はしていません。各支社店の採用窓口から学校を通じての募集となります。なお、採用の有無や時期、募集人数については、地域により異なります。
Q3.現在は在学中ですが、過去に職歴があります。受験は可能ですか?
A.可能です。ただし、新卒採用と同様の扱いとなりますので、予めご了承ください。
Q4.同時に複数の職種への応募は可能ですか?
A.応募可能な職種は1つに限らせていただきます。
Q5.郵送による応募は可能ですか?
A.原則として マイナビ2025リクナビ2025 によるエントリーをお願いします。ただし、パソコンが無い環境でエントリーができない等止むを得ない場合、郵送にて応募いただいても結構です。
Q6.選考書類としては何が必要ですか?
A.提出いただく書類は履歴書(写真貼 必須)、成績証明書です。なお、院生の方は学部時代、編入歴のある方は編入前の学校の成績証明書と卒業証明書も提出が必要です。
Q7.不合格の場合、提出書類は返却してもらえますか?
A.選考時に提出いただいた書類(履歴書等)は返却できませんので、予めご了承下さい。
Q8.会社説明会の予定を教えてください。
A.マイナビ2025」「リクナビ2025」よりご確認ください。
Q9.WEB 会社説明会、現場見学会(1dayインターシップ)への参加は必須ですか?
A.必須ではありません。ただし、WEB 会社説明会や現場見学会(1dayインターンシップ)に出席いただき、当社をよく理解してもらったうえで受験していただきたいと思います。
Q10.大学のOB、OGの話を聞きたいのですがどうすればよいですか?
A.人事部の採用担当にお問い合わせください。OBやOGと調整し対応させていただきます。
Q11.筆記試験の内容を教えてください?
A.専門と一般常識の試験を行います。専門試験は、土木、建築、機械、設備、電気、事務の6種類です。意匠・構造設計希望の方は、建築で受験していただきます。その他に、面接シート、作文(350字~400字)、適正検査(性格診断)を実施します。
Q12.意匠設計希望なのですが、選考は他の職種と違うのですか?
A.面接時、設計作品(図面、模型等)をご持参いただき、プレゼンテーションをしていただきます。また、専門試験として、建築の他に、即日設計を実施します。(制限時間:45分)
Q13.構造設計希望なのですが、選考は他の職種と違うのですか?
A.専門試験として、建築の他に、構造の試験を実施します。(制限時間:30分)
Q14.選考場所はどこになるのですか?
A.一次面接については、最寄りの支社店(北海道(札幌)、東北(仙台)、東京、名古屋、大阪、広島、九州(福岡))、またはWEBで実施します。二次面接(最終)については、原則東京本社か大阪本店いずれかにお越しいただきます。ただし各最寄り支店より、WEBを用いて受験いただく場合もございます。面接の際の交通費に関しては全額当社が負担いたします。※筆記試験までは自己負担となりますので、予めご了承ください。
Q15.応募から採用決定までどれくらいの日数が必要ですか?
A.一概には言えませんが、おおよそ2~4週間程度の見込みです。
Q16.選考で何を重視しますか?
A.筆記試験や作文、面接などを総合的に判断して選考しますが、最も重視しているのは面接(人物)です。
Q17.一度不合格になったのですが、どうしても御社に入りたいので再応募できないでしょうか?
A.再応募はできません。ただし、年次が変わっての応募であれば受付いたします。
Q18.設計職で入社した場合、最初から設計部に配属されますか?
A.入社後、まずは原則1現場ないし2現場は施工管理として業務を経験していただきます。その後、設計部へ配属となります。